採用情報

職種
主任ケアマネジャー
(常勤)欠員募集。サポート体制も万全です。
職務内容
【ケアマネ業務全般】
利用者さま一人ひとりとじっくり向き合い、ご本人の「こう生きたい」「こう生活したい」という意思を最大限に尊重し、利用者さまの「自律」をサポートできる、とてもやりがいのあるお仕事です。
利用者さまの自宅での要支援・要介護者、その家族への助言・相談、ケアプランの作成、介護保険申請手続きなど、介護支援専門員のお仕事をしていただきます。

ひとりケアマネのこじんまりとした居宅支援事業所ですが、同施設内の看護小規模多機能型居宅介護、ショートステイ、訪問看護と事務所を共有しています。
主任介護支援専門員としての経験がない方・ブランクのある方にも、同法人内のベテラン主任ケアマネが同行訪問をしながら、一人ひとりの成長にあわせて丁寧に指導します。
見学・体験会も随時行っておりますので、ご興味のある方は以下の応募フォーム又はお電話にてお問合せください。
応募条件
【必要資格】
・主任介護支援専門員
・普通自動車免許(AT限定可)
主任介護支援専門員としての経験は不問、ブランクのある方も大歓迎です。
年齢不問(ただし、60歳以上の場合は嘱託社員としての契約となります)
勤務先
会社名:
有限会社だいち けあまねセンター四日市もも
住所:
512-8054
三重県
四日市市
朝明町441番地1
リモート勤務や転勤について:
転居を伴う転勤なし
通勤方法
三岐鉄道 山城駅から徒歩10分
雇用形態
正社員
契約期間
契約期間の定め無し
給与情報
給与:
月給 270,000円~300,000円
基本給:
260,000円~
備考:
交通費支給(月2万円まで)※社内規定あり
固定残業制度
固定残業制度の有無:
なし
試用期間情報
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
なし
試用期間の給与情報
試用期間の給与差異の有無:
なし
試用期間の固定残業制度
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
給与例
【参考モデル】
月給 286,000円(+別途支給手当)
基本給 260,000円 + 諸手当 26,000円~(+別途支給手当)
諸手当内訳
資格手当:10,000円~20,000円(経験年数に応じて変動)
担当手当:2,000円~2,500円(受持ち人数30名以上~)
調査手当:1,000円~3,500円(受持ち人数20名以上~調査1件につき)
【別途支給手当】
・調整手当(経験・実績に応じる)
・家族手当(上限5人)
・通勤手当(実費支給;上限20,000円/月)
・時間外手当(平均残業時間は月3時間程度)
・賞与(年2回)
給与条件など詳細は、応募・質問フォームよりお問い合わせください。
勤務形態
固定時間制
就業時間・時間外労働
就業時間 月曜~金曜 8:30~17:30
休憩時間 60分
時間外労働:月平均0.5時間程度

想定労働時間:
8時間
時間外労働時間:
0.5時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
休日・休暇
完全週休2日制
年末年始休暇
年次有給休暇
産休育休
介護休業
特別休暇
子の看護休暇
など 107日
社会保険
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
福利厚生
定年60歳 再雇用66歳まで
受動喫煙防止措置
あり(屋内全面禁煙)
応募方法
下部の応募するボタンからご応募ください
採用選考
書類選考 面接1回
特徴
賞与あり
学歴不問
交通費支給
自動車通勤OK
その他
賞与:年2回
昇給:年1回
制服貸与
健康診断費用補助
インフルエンザワクチン接種費用補助
日帰り親睦旅行
忘年会
慶弔見舞金制度
1日2時間からOK

見学だけでも歓迎です!お気軽にお越しください。
0594-75-0302(月曜~金曜 8:30~17:30)
担当:事務 福本
お電話での問い合わせ・ご応募も受け付けております。
お仕事についての詳しい内容は、面接にて説明させていただきます。
働き方や不明点など、お気軽にお問合せ下さい。