採用情報

職種
言語聴覚士
業務拡大に伴う増員募集です。
職務内容
訪問看護でのリハビリテーションは、利用者様一人ひとりとじっくり向き合い、ご本人の「こう生きたい」「こう生活したい」という意思を最大限に尊重し、サポートできる、とてもやりがいのある仕事です。
利用者様の年齢層は乳児~高齢者まで幅広く、様々なライフステージの方と関わることで、幅広い知識と経験を積むことができます。

<具体的な職務内容>
医師の指示のもと、利用者様のご自宅に訪問し、以下のような支援を行います。

発達障がい: 言語発達の遅れ、コミュニケーションの課題、認知発達の偏り、社会性の発達の遅れなどに対し、個別の発達段階や特性に合わせた支援を行います。遊びを通じた発達支援や、ソーシャルスキルトレーニング、学習支援、保護者への相談・指導などを行います。

社会参加への支援: 外出や趣味活動への参加を促し、地域社会とのつながりをサポートします。

高次脳機能障害への支援: 認知症の方などが日々の暮らしをスムーズに送るための工夫や、コミュニケーション支援を行います。

小児への支援:身体障がい: 運動発達の支援、日常生活動作の練習、コミュニケーション支援、摂食嚥下支援、装具や福祉機器の活用支援などを行います。

仕事内容の詳細や不明点については、以下の応募フォーム又はお電話にてお問合せください。
応募条件
【必要資格】
・言語聴覚士の有資格者
・普通自動車免許(AT限定可)
訪問リハビリの経験不問、ブランクのある方も大歓迎です。
学歴・年齢不問。
勤務先
会社名:
有限会社だいち ナーシングホームもも鳥取
住所:
511-0241
三重県
員弁郡東員町
鳥取917番地2
リモート勤務や転勤について:
転居を伴う転勤なし
通勤方法
北勢線東員駅より徒歩15分
雇用形態
アルバイト・パート
契約期間
契約期間の定め無し
給与情報
給与:
時給 1,230円~1,550円
基本給:
1,200円~
備考:
交通費支給(月2万円まで)※社内規定あり
固定残業制度
固定残業制度の有無:
なし
試用期間情報
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
条件の変更なし
試用期間の給与情報
試用期間の給与差異の有無:
なし
試用期間の固定残業制度
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
給与例
【給与参考】
支援40分/3,000円

【別途支給手当】
・処遇改善手当(実労働時間に応じて変動)
・通勤費・交通費(実際の移動時間・距離数に応じて変動)
・会議手当、研修手当
・年末年始手当
・早朝深夜手当
給与条件など詳細は、応募・質問フォームよりお問い合わせください。
勤務形態
シフト制
就業時間・時間外労働
8:30~17:30の間で、1日1件~OK。

想定労働時間:
1時間
時間外労働時間:
0時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
休日・休暇
年次有給休暇については法定通り
107日
社会保険
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
福利厚生
定年60歳 再雇用:年齢不問
昇給:年1回
制服貸与
健康診断費用補助
インフルエンザワクチン接種費用補助
日帰り親睦旅行
忘年会
慶弔見舞金制度
受動喫煙防止措置
あり(屋内全面禁煙)
応募方法
下部の応募するボタンからご応募ください
採用選考
書類選考 面接1回
メッセージ
訪問看護でのリハビリテーションは、利用者様一人ひとりとじっくり向き合い、ご本人の「こう生きたい」「こう生活したい」という意思を最大限に尊重し、サポートできる、とてもやりがいのある仕事です。
利用者様が住み慣れたご自宅で安心して生活できるよう、あなたの専門知識と温かい心で寄り添ってください。

ナーシングホームももでは、リハビリテーションの視点から「身体機能の維持・向上」だけでなく、「日常生活の工夫」「環境整備」「社会参加への支援」など、利用者様一人ひとりの生活や背景に応じた関わりを大切にしています。
高齢者の転倒予防のための住環境の見直しや、認知症の方が日々の暮らしをスムーズに送るためのちょっとした工夫など、「この人がこの場所で、どう暮らしたいか?」を一緒に考えながら支援します。
リハビリでは、身体的なアプローチだけでなく、心理的・社会的な側面や生活環境全体も重視しています。
特に、認知症の方や学生世代の方、独居で生活されている高齢者などについては、ご本人のまわりにある人間関係や暮らしの背景にも目を向けながら、より良い生活を支えるサポートを行っています。
特徴
中途入社50%以上
面接1回
交通費支給
自動車通勤OK
週1日からOK
その他
1日1件からOK

見学だけでも歓迎です!お気軽にお越しください。
0594-75-0302(月曜~金曜 8:30~17:30)
担当:事務 福本
お電話での問い合わせ・ご応募も受け付けております。
お仕事についての詳しい内容は、面接にて説明させていただきます。
働き方や不明点など、お気軽にお問合せ下さい。