デイサービス | 訪問看護 | キッチンもも | オレンジキッチンMOMO|所在地・連絡先
ナーシングホームももでは、介護に関連する研修会など、年間の計画を立てて行っています。
「福祉サービス」が「地域」の拠点になるよう心がけています。
キッチンもものお料理は地元の材料を多く使い(地産地消)、デイサービスの方にも提供しています。
閉じこもりの解消 認知症の周辺症状の改善 (BPSD)
認知症のケア 日常生活機能訓練
運動機能訓練 療養支援
レスパイトケア(介護者の休養)
高齢者の方、障がいを持つ方の生き生きとした生活づくりをお手伝いします。
ご利用いただく時間をお好きなように「自分らしく」お過ごしください。
個別性を大切にし、きめ細やかな対応をいたします。
■ 介護スタッフが皆様の身体や認知症の状況に合わせて、安全に送迎をいたします。
■ 看護師が生活機能訓練や、健康管理、療養上のお世話をいたします。
※障がいを持つ方(お子様)も随時受け入れています。
■ 介護に困っている
■ リハビリをしたいが通院が大変
■ 住み慣れた自宅で最期を過ごしたい
という方、一度ご相談下さい。小児から高齢者まで対応いたします。
平成29年4月より、訪問エリアは いなべ市全域の方を対象とさせて頂いております。
いなべ・ももでは、廊下に利用者様の作品を展示しています。
写真は利用者様と職員が一緒になって作り上げた【藤原岳に映えるコスモスと北勢線】。
一緒に作った利用者様は「この絵を見ると元気になります。」と笑顔で話してくださいます。
もも・いなべのデイサービスの近くにある治田の方達が育てたひまわり畑。
10月の秋晴れの中、沢山の黄色い大輪の花が咲いていました。
一緒に見に行った利用者様も、「すごい綺麗やわ」と笑顔で楽しんでいらっしゃいました。
昔、お茶を習っていたという利用者さまとの会話から、職員の中にもお茶を習っていた者がいたことが分かり、共通の話題に盛り上がって、お茶会を開くことにしました。
利用者さまは職員のお茶をたてる所作を食い入るように見つめ、「良い体験さしてもろた」と笑顔でお茶を楽しまれていました。令和2年6月某日、梅雨の晴れ間に大安にある職員の畑に利用者さま達とびわを採りに行きました。
「昔よく採ったわ。在所を思い出すわ」と、笑顔でびわ採りを楽しまれていました。
初めて、びわを食べるという職員もおり、利用者さまだけでなく、職員にとっても良い思い出になりました。
令和4年2月3日の節分の日に、コロナに負けないようにみんなで豆まきを行いました。
普段は、物静かな利用者様も、職員が扮した鬼に向かって新聞紙を丸めたボールや袋に入った豆を元気一杯投げてくれました。鬼の顔にボールが当たると皆さん大笑いでした。
ワンデイシェフのお店です。
地元の材料を地産地消し、地域の皆様のお食事処として運営しています。
「福祉サービス」と「地域」の距離がとても近くにあります。
また、キッチンもものお食事は、デイサービスの利用者様にも提供しています。
営業日:月曜日~土曜日(日曜定休日)
モーニング 8:15~11:30
ランチ 11:30~14:00
6月メニュー表
ダウンロードはこちらから
お持ち帰り用の日替わり弁当(700円)も 承っております!
事前に電話にて、注文をお願いいたします。
☎ 0594-72-3530
価格改定のお知らせ
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当店では、皆さまに美味しいお食事の提供をできるよう、企業努力を続けてまいりましたが、昨今の原材料や光熱費の高騰などにより、価格の維持が困難となりました。つきましては、大変心苦しい決断ではありますが、令和5年4月1日より、以下の商品の価格改定を実施する運びとなりましたことをご報告差し上げます。
お客様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫びいたしますとともに、皆様にはより良いお料理を提供できるよう、従業員一同、今まで以上に真心を持ってサービスの向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
改定時期・商品:令和5年4月1日より、日替わり弁当 600円→700円
キッチンもも スタッフ一同
キッチンもも 外観
店内の様子
煮込みハンバーグ弁当
かき揚げ風唐揚げ弁当
グランマの店 オムライス定食
くーちゃんの店 ちらし寿司定食
いなさらざんの店 手打ちざる蕎麦ランチ
福ちゃんの店 焼きそば定食
ももちゃんの店 チキンカツフライ定食
お客様との交流ノート
もも・いなべ事業所では、連日のウクライナ侵攻の報道を観て何か私達に出来る事は無いかを考え、令和4年4月から、キッチンももに募金箱を設置いたしました。
ご協力いただいた方には、デイサービスの利用者様と職員が作った作品を選んでお持ち帰りいただいております。これらの作品をきっかけに募金していただけるお客様も多いです。
この小さな取り組みから大きな支援の輪が広がる事を願っています。
令和4年5~7月に皆様から寄せられたウクライナ募金総額は 21,069円でした。
皆様のあたたかいご協力に心より感謝申し上げます。
キッチンももでは、第2・第4木曜日に、もも・いなべの認知症対応型通所介護施設管理者が、介護に関する相談やお悩みを聞かせていただきます。
キッチンもものランチを食べながら、お茶を飲みながら、介護に関する悩みや不安等、どんな些細なことでも構いません。あなたのお話を聞かせてください。
オレンジキッチンMOMOの詳細は【こちら】
ナーシングホームもも・いなべ
〒511-0428
三重県いなべ市北勢町阿下喜3514
TEL: 0594-72-3530
FAX:0594-41-3555